債務整理Q&A

債務整理のよくある質問
1.弁護士に相談したことが他人にばれたりしませんか?
相談者様ご自身が弁護士に相談したことを他人に話さない限り他人に知られることはありません。
弁護士には職務上知りえた秘密を保持する義務があります。

2.業者からの取立てに悩んでいます。弁護士に依頼すると止めてもらうことはできますか?
受任後は「貸金業法」という法律で債務者本人に対して直接請求することが禁止されています。そのため、弁護士が破産手続きや任意整理の依頼を受任して通知すると,貸金業者からの取立が止まります。

3.弁護士費用を払えるか自信がありません
当事務所ではお客様の収入や返済内容に合わせて分割でのお支払いも提案しています。
借金問題の解決方法とともにご相談させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

4.ギャンブルが原因でも自己破産できますか?
ギャンブルによる借金は【破産法】の免責不許可事由にあたります。しかし、破産者の反省などの事情によって免責が認められる可能性もあります。

5.マンションや持ち家を維持して借金整理することはできますか?
個人再生の住宅資金特別条項という制度を使うことにより、持ち家を残して借金整理をすることができます。

6.借金整理にはどのような方法がありますか?
借金整理の方法としては、任意整理、特定調停、個人再生、自己破産などが考えられます。
当事務所では、このうち任意整理個人再生自己破産での借金整理を主にご提案しています。

7.借金整理は自分でもできますか?
はい、自分でも可能です。
しかし、手続きの中で複雑な法律問題を取り扱ったり、貸金業者との交渉や面倒な書類の作成などにより相当な労力と時間が必要となる可能性があります。
どちらがご自身に合っているか、是非一度弁護士にご相談ください。

8.借金整理をするとデメリットがたくさんあると聞きました。実際はどのようなことがありますか?
自己破産を含め、債務整理をしても戸籍や住民票に載ることはなく、よく言われる、選挙権を失うということもありません。実際のデメリットは債務者の職業等によっても異なります。詳しくはご相談時に弁護士にご確認ください。

当事務所内で咲く花

ページの上へ

   Copyright© 2010-2022 ひらま総合法律事務所: 東京都港区白金で弁護士相談 All Rights Reserved.   プライバシーポリシー