過払い金返還請求の手続きと費用
過払い金返還請求について
過払い金返還請求は,任意整理等の手続きの中で,返し過ぎたお金”過払い金”を取り戻す手続きです。過払い金とは,利息制限法上定められた上限利率を越える利率で計算された利息を支払っていたため,消費者金融業者などから取り戻すことができるお金のことです。
過払い金返還請求事件の着手金は1社につき2万円(税別)からです。報酬は最新の任意整理事件に関する弁護士報酬基準(報酬)の配当原資額を減額に代えてこれに準じます。
多重債務・法的整理・過払い金に関するトピックス
- 2023.04.03 履行遅滞中または受領遅滞中の履行不能についての民法の改正
- 2023.03.20 履行不能についての民法の改正
- 2023.03.13 履行期と履行遅滞についての民法の改正
- 2023.03.06 法定利率についての民法の改正
- 2023.01.30 詐害行為取消の要件についての民法の改正
- 2023.01.16 債権者代位権についての民法の改正
- 2023.01.02 債権の消滅時効についての民法・商法の改正
- 2020.08.03 時効の中断事由としての差押え、仮差押え、仮処分
- 2020.06.15 元本債務・利息債務の承認と相殺と債務の承認
- 2019.12.02 第三者に対する訴訟告知
- 2019.10.07 差押債権者による取立て
- 2019.10.07 債権に対する強制執行
- 2019.06.17 クレジット業者に対する抗弁の対抗
- 2019.03.18 クレジットに関するトラブル
- 2018.08.20 アルバイトによる収入と個人再生手続の利用
- 2018.08.06 取締役の報酬の決定方法
- 2018.07.09 会社が倒産した場合における賃金債権の保護
- 2018.06.25 新しい民法(7)債権の消滅時効における時効期間と起算点
- 2018.05.28 新しい民法(3)法定利率の固定と変動
- 2018.05.21 新しい民法(2)保証人の保護の拡充

当事務所内で咲く花