港区の白金高輪駅から最も近くにある弁護士の事務所です。刑事,民事,家事,行政事件に関する無料の法律相談は土・日曜日,祝日も行っております。まずは,お電話ください。

  

電話番号:03-5447-2011
      (業務多忙によりご依頼をお受けできない場合もあります。)

  
CURRENT TOPICS トピックス   (毎週月曜日 更新予定)
  • 2024.07.22  定型約款準備者による定款約款の内容の表示

     ① 民法548条の3第1項は、「定型取引を行い、又は行おうとする定型約款準備者は、定型取引合意の前又は定型取引合意の後相当の期間内に相手方から請求があった場合には、遅滞なく、相当な方法でその定型約款 […]

  • 2024.07.15  定型約款のみなし合意と不当条項の排除

    ① 民法548条の2第1項は,「定型取引(ある特定の者が不特定多数の者を相手方として行う取引であって,その内容の全部又は一部が画一的であることがその双方にとって合理的なものをいう。以下同じ。)を行うことの合意( […]

  • 2024.07.08  承諾期間の定めのない申込みの効力と撤回

    ① 民法525条1項は,「承諾の期間を定めないでした申込みは,申込者が承諾の通知を受けるのに相当な期間を経過するまでは,撤回することができない。ただし,申込者が撤回をする権利を留保したときは,この限りでない」と […]

  • 2024.07.01  承諾期間の定めのある申込みの効力と撤回

    ① 民法523条1項は,「承諾の期間を定めてした申込みは,撤回することができない。ただし,申込者が撤回をする権利を留保したときは,この限りでない」として,承諾期間の定めのある申込みの撤回について規定しています。 […]

  • 2024.06.24  契約の成立の要件と方式の自由

    ① 民法522条1項は、「契約は、契約の内容を示してその締結を申し入れる意思表示(以下「申込み」という。)に対して相手方が承諾をしたときに成立する」として、申込みと承諾の合致により契約が成立することを規定してい […]

  • 2024.06.17  法令による制限と契約の締結と内容の自由

    ① 民法第521条1項は,「何人も,法令に特別の定めがある場合を除き,契約をするかどうかを自由に決定することができる」として,契約締結の自由とこれが法令の制限に服することを規定しています。 ② 同法同 […]

  • 2024.06.10  指図証券・記名式所持人払証券以外の記名証券の譲渡と質入れ等

    ① 民法第520条の19第1項は,「債権者を指名する記載がされている証券であって指図証券及び記名式所持人払証券以外のものは,債権の譲渡又はこれを目的とする質権の設定に関する方式に従い,かつ,その効力をもってのみ […]

  • 2024.06.03  無記名証券の譲渡・弁済等

    民法第520条の20は,「第2款(記名式所持人払証券)の規定は,無記名証券について準用する」として,無記名証券の譲渡・弁済等について記名式所持人払証券以外に準じた処理をすることを規定しています。 【お問い合わせ先】 〒1 […]

  • 2024.05.27  記名式所持人払証券の質入れと指図証券の規定の準用

    ① 民法第520条の17は,「第520条の13から前条までの規定は,記名式所持人払証券を目的とする質権の設定について準用する」として,記名式所持人払証券の質入れについて記名式所持人払証券の譲渡と同様の扱いをする […]

  • 2024.05.20  記名式所持人払証券の所持人の権利の推定と善意取得

    ① 民法第520条の14は,「記名式所持人払証券の所持人は,証券上の権利を適法に有するものと推定する」として,記名式所持人払証券の所持人の権利の推定を規定しています。 ② 同法同条の15は,「何らかの […]

  • 2024.05.13  記名式所持人払証券の譲渡における債務者の抗弁の制限

     民法520条の16は,「記名式所持人払証券の債務者は,その証券に記載した事項及びその証券の性質から当然に生ずる結果を除き,その証券の譲渡前の債権者に対抗することができた事由をもって善意の譲受人に対抗することが […]

  • 2024.05.06  記名式所持人払証券の譲渡の効力要件

     民法520条の13は,「記名式所持人払証券(債権者を指名する記載がされている証券であって,その所持人に弁済すべき旨が付記されているものをいう。以下同じ。)の譲渡は,その証券を交付しなければ,その効力を生じない […]

  • 2024.04.29  指図証券を喪失した場合の公示催告手続と権利行使の方法

    ① 民法第520条の11は,「指図証券は,非訟事件手続法(平成23年法律第51号)第100条に規定する公示催告手続によって無効とすることができる」として,指図証券を喪失した場合の公示催告手続を規定しています。 […]

  • 2024.04.22  指図証券の所持人の権利の推定と善意取得

    ① 民法520条の4は、「指図証券の所持人が裏書の連続によりその権利を証明するときは、証券上の権利を適法に有するものと推定する」として、指図証券の所持人について、裏書の連続によって権利者と推定されることを規定し […]

  • 2024.04.15  指図証券の弁済の場所と履行遅滞

    ① 民法520条の8は,「指図証券の弁済は,債務者の現在の住所においてしなければならない」として,指図証券の弁済について同法484条の特則を規定しています。 ② 同法同条の9は,「指図証券の債務者は, […]

  • 2024.04.08  指図証券の債務者による調査の権利・義務と弁済の効力

     民法520条の10は,「指図証券の債務者は,その証券の所持人並びにその署名及び押印の真偽を調査する権利を有するが,その義務を負わない。ただし,債務者に悪意又は重大な過失があるときは,その弁済は,無効とする」と […]

  • 2024.04.01  指図証券の譲渡における債務者の抗弁の制限と指図証券の質入れ

    ① 民法520条の6は,「指図証券の債務者は,その証券に記載した事項及びその証券の性質から当然に生ずる結果を除き,その証券の譲渡前の債権者に対抗することができた事由をもって善意の譲受人に対抗することができない」 […]

ページの上へ

   Copyright© 2010-2022 ひらま総合法律事務所: 東京都港区白金で弁護士相談 All Rights Reserved.   プライバシーポリシー